2005-08-01から1ヶ月間の記事一覧

の秋を感じる映画…『タイタス』

秋はやっぱり芸術に目覚める時期よね。でも、芸術ってなんかネムーイ、ツマンナーイ!って人は多いんじゃないかしら?ビキニも結構、「芸術って何?」って思っちゃう方なんだけどね。そんなビキニでもちょっと芸術について語れちゃうような作品がこれ。原作…

の秋を感じる映画…『抱擁』

いやぁ、8月最終週の東京はすっかり秋の空気を感じるようになったね。気温はそれなりに高いんだけど、風が涼しいのを感じると「秋だなぁ」と、少し残念な気持ちになったり。そんなときは知的な探求に見を浸しつつ、ロマンチックな想いも感じたくなったりする…

の秋を感じる映画…『アイデン&ティティ』

秋って、何となくやるせなくない? タメ息も多くなっちゃう気がするし、ついつい「僕という人間って? 生きるって?」とか、センチメンタルな思考に走ってしまいがち。ま、そんな大げさなのは、思春期真っ只中の僕だからかもしんないけど、何かねー。ちょっ…

の秋を感じる映画…『オータム・イン・ニューヨーク』

季節を感じる小物が大好きで、8月なのに銀杏や紅葉のレターセットを買ってしまったアップリケです。ってことで、秋といえばやっぱり紅葉。秋の冷たい風を思い出して、すっかり秋のキブンに浸れます。ってことでアップリケのオススメは『オータム・イン・ニュ…

秋の香りを感じる映画

暑さはまだまだ厳しいけど、暦の上ではもう秋。ひとあしお先に秋を感じよう!ということで今週は「秋の香りを感じる映画」をリコメンド!今週のお題…「秋の香りを感じる映画」

の凹んだ!映画…『肉体の門』

深夜に何気なく観た『吉原炎上』。すごく面白くて、こりゃ五社英雄監督作品を制覇せねば!なんて思っちゃったのが間違いのモト・・・。もうね、本当に凹むから、というより私のトラウマだから!敗戦後の日本に生きる娼婦たちの生き様を描いた作品なんだけど…

の凹んだ!映画…『鬼畜』

心霊映画やホラー映画なんかが溢れている世の中ですが、生きている人間以上に恐ろしいものはないと、つくづく思う今日この頃。霊とかの存在はあやふやだし、実際に出会ったら怖いという感情しかないと思うんだよね。けど、近くに暮らして、同じように笑い、…

の凹んだ!映画…『ピアニスト』

何が凹むかって、救われないんだってば、この映画。ヒロインはカタブツなピアノ教師。もちろんモテない。恋愛なんて、すっかり諦めた感じで、かなりガードが固い。そんな彼女にイケメン生徒が恋をして、アグレッシブなプッシュを開始する。最初は相手にしな…

の凹んだ!映画…『告発の行方』

結構若い頃に観て、本当に凹んだ。強姦された女性が、正義感あふれる検事に励まされながら犯人を告訴する、って話なんだけどね。強姦された女性が告訴するときって、その時の状況を法廷で、たくさんの人を前に微に入り細に入り証言しなきゃいけないらしいの…

凹んだ映画

夏休みももうすぐ終わるし、ちょっとテンション低め・・・そんなアナタはヘコむ映画で荒治療!ということで今週は一家が凹んじゃった映画をリコメンド!今週のお題…「凹んだ映画」

の騙された!映画…『愛してる、愛してない』

もう、やられたー!と思った映画といえばっ『愛してる、愛してない』でしょう!主人公の女の子を演じるのはオドレイ・トトゥ。と言えば、『アメリ』を思い出すでしょ?だからちょっと内気でお洒落なフランス映画と思って観たら、、、もう((((゜д゜;))))にな…

の騙された!映画…『ダークシティ』

オチでビックリさせられる映画ってホントおもしろいよね。そういう作品が多いのって、SFやサスペンスなんだけど、自分的にはSFが大好きでさ。そんなワケで選んだのが今回の作品。主人公はホテルの一室で目覚める。寝室には女の死体があるんだけど、どうやら…

の騙された!映画…『SAW』

一番最近、本気で騙されたのがコレ。ホントーっっっに最後まで、あのオチまで、犯人が分かんなかったの。心から「え〜〜〜〜っ!」って叫んだもん。僕がニブイの? そんなコトないよね? 公開の時、スゴイ話題になってたハズ。みんな騙されたハズだ。宣伝と…

の騙された!映画…『シックス・センス』

このオチがいつ分かるかで、人間の質がわかってしまうというウワサ(?)の本作。ええ、アップリケは最後の最後まで全く分からなかった!きっと、周りの人もそんなもんだと思って聞いてみたら、物語の中盤でオチがわかった人が多数。凹んだよ当時は。とにか…

最後まで騙された映画

話の途中でオチが分かっちゃうのって、やや興ざめですよね。ってことで今週は、一家が最後まで騙されつづけた映画をリコメンド!今週のお題…「最後まで騙された映画」

のダルダル映画…『SCORE』

夏にクーラーを効かせた部屋で、熱いコーヒーを飲むのってけっこう好きなんだよね。それと同じ感じで、涼しい部屋でアツい男たちを観るのも一興ってことで選んだのがこの作品。主演とプロデューサーを務めたのは我らが小沢仁志兄貴。古くは「スクール・ウォ…

のダルダル映画…『桃色画報』

キンキンに冷房が効いた部屋って大好き!「寒いなら設定温度上げろよっ!」って自分ツッコミしながら、毛布被ってひとりガマン大会を開催するのがまたイイんだな〜、僕的には(地球に優しくないケド)。…え?不毛? そ、そうだけど、たまにはいんだってば、…

のダルダル映画…『ひみつの花園』

あまりの暑さに、ウチのエアコンはフル回転しすぎて故障!逆流した水がエアコンから降って来て雨漏り状態・・・・凹み気味のアップリケです。さてエアコンを修理したら、部屋でドベーっと寝転がって、ユル〜く観たいのが『ひみつの花園』。お金が大好きで仕…

ギンギンに冷房きかせてダルダルに観たい映画

暑いっ!ほんっとうに暑いですね〜!こんな日は、涼しい部屋にこもるに限る!ってことで冷房のきいた部屋でダラ〜っと観たい映画をリコメンド!今週のお題…「ギンギンに冷房きかせてダルダルに観たい映画」

のアイドル映画…『青春ばかちん料理塾 / 17才 旅立ちのふたり』

アイドル大好き!ビキニ★です。後藤真希の新曲「スッピンと涙」。知ってる?KANが4年ぶりくらいに作曲したのよ?いい曲なのよ?子供の時のアイドルと言えば憧れの対象だったけど、大人となった今では現実逃避するためについつい見ちゃうのよね。周りの人間…

のアイドル映画…『花より男子』

オイラがアイドルを意識してたのは高校の頃。当時の人気No.1といえばこの作品が映画初出演となった内田有紀。ストーリー的には、超リッチ名門大学に入学した庶民派の主人公が、学園を牛耳るお坊ちゃま集団と三角関係になってしまい…といういかにもわかりやす…

のアイドル映画…『おニャン子・ザ・ムービー 危機イッパツ!』

僕もアイドル大好き! アイドルって、何ちゅうか、ちゃんと夢を見せてくれる存在だよね。特に往年のアイドルだと、絶対に「恋人はいない」し。そうするとコッチとしても、ちゃんと妄想できるじゃん? だからこそ、例えば歌詞の中で「オマエにゾッ○ン」とか言…

のアイドル映画…『CHECKERS in TAN TAN たぬき』

もしかして、いまどきの若者は知らない?もはやナツメロの域に入ったような気がする「チェッカーズ」メンバー主演の映画。今でこそボーカルのフミヤは「FUMIYART」なんつってアーティスティックな活動をしているけど、この頃は、全員がチェックの服を着て、…

なめんなよ!アイドル映画

アイドル映画、というと食わず嫌いの人も多いハズ。今週は、そんなアナタのために出演者のファンじゃなくても見どころアリ!な映画をリコメンド!今週のお題…「なめんなよ!アイドル映画」